2018年6月28日木曜日

聖域イルガチャフェにて出逢った ”あること”


1本の木から始まる長い、、、ストーリー。そのルーツを探し、辿り着いた大地。
ここはアフリカ、エチオピアである。
首都 アジスアベバより、荒れた陸路に揺られ8時間。
赤土の砂埃の向こうに、森が見えてきた、、
憧れ抱いたコーヒーの聖域 イルガチャフェに到着である。

華やか、且つフルーティ 
コーヒーの根幹を成す、欠くことの出来ないエッセンス。
この森は変わることなく、そのテロワールを守り続ける。

生産各国を巡ってきた中、他にはない ”あること” に、ここに来て出会う。

「コーヒー・セレモニー」と呼ばれる 所謂 ’おもてなし’ である。

通常、産地でコーヒーに従事する人々は、コーヒーを口にしない。
この国の人々は、道端で、森の木陰で、、労働の合間にカッファ・タイムを楽しむ。
此処こそがコーヒーのルーツであり、その歴史の長さを体感出来る 憧憬の大地
エチオピアである。


facebook :  https://www.facebook.com/balspub/
Instagram : balspub

2017年2月28日火曜日

エスプレッソ・ワークショップ・セミナーの開催告知





エスプレッソ・ワークショップ・セミナーを開催します。

今回のトピックス !
お待たせしました・・・La Marzocco Linea Mini を紐解きます。
実際にこのパワフルなマシンに触れて頂き
このマシンの導入により、どのようなメニューバリエーションを持てる様になるのか...を
解説出来ればと思っています。

3/8  13時〜16時

会場:ユーシーシーフーヅ仙台支店
住所:仙台市宮城野区中野 1-4-6
定員:15名
詳細はラッキーコーヒーマシンHPへのリンク(下記参照)をご覧頂き
フォームへのエントリーにて受付完了です。
参加費 無料 !!

これから開業予定の方からホームバリスタの方まで
それぞれのレベルに合わせ
今さら聞けない数々のクエスチョンに
答えを出していきたいと思っています。
皆様のご来場お待ちしております。

詳細とエントリーはこちらから

#エスプレッソセミナー #LaMarzocco #LineaMini #balmusette

2016年11月17日木曜日

珈琲参杯 2016 満員御礼 !



たくさんの来訪者に支えられ
無事! フェスを終える事が出来ました。

初開催ながら、予定来客数を遥かに上回る結果となり
この動画視聴を繰り返すたび
感激が押し寄せます。 

たくさんのお客様からの暖かいお声掛けから
多くを学び、次回開催に向けての糧と致します。

参加者及び、関係者筋、御尽力頂きました皆々様方には
この場を借りまして感謝申し上げます。 
ありがとうございます。


next to  ⇨ 紫陽花 


2016年10月23日日曜日

珈琲参杯 前売り 限定メニュー


珈琲参杯 前売りチケットお持ちの方への限定メニュー Live Meals
チケットを手に、資福寺書院へおあがり下さい。
イル チルコロとホーリーパンの絶品マリアージュが待っています。
シェフ自ら、内容をリーク! 生放送も...?!

2016年10月20日木曜日

ホーリーパンが、再び 珈琲参杯へやってくる


去る10/15,16に開催されたTohoku Coffee Stand Fesにて
40分完売の早業を見せたHori Panです。
今回はフード部門 イル チルコロ 吉田シェフとのコラボ企画にて
軽食を皆々様に提供致します。
*パン及び軽食の提供は前売りチケットをお持ちの方への優先販売となります
ご了承下さいませ。

2016年10月13日木曜日

珈琲参杯 2016 仙台資福寺


2016 10/29 10am~5pm 
宮城・岩手・秋田・山形・福島・メルボルンから
Coffee Nouveauをキーワードに繋がった12店舗が
仙台資福寺内・境内・本堂・書院をフルに使い
感度敏感なコーヒー・ラバーズへ
今年1番のNouveau Tasteをお届けします。

Waveを超えた新時代の到来を皆々様と味わい・語らい
そんな1日を過ごせたらと考えています。
お見逃し無きよう
皆々様のお越しを一同、お待ち申し上げております。

出店ラインナップは...

< COFFEE >
CAFFE BAL MUSETTE
KURIYA COFFEE ROASTERS
OVAL COFFEE STAND
SPARK COFFEE ROASTERS(宮城)

NAGASAWA COFFEE (岩手)
FANTAZIA COFFEE WORKS(秋田)
MOTO COFFEE (福島)
珈琲島 (山形)
PRANA CHAI (Melbourne) 
< SWEETS & FOOD >
THANX GOD DOUGHNUTS
松華堂菓子店
イル チルコロ
ホリパン        
< ART >
金属料理人 増田周一
イシー商店
木のしごと 樹々
ヒミツ埜セレクション
KAWAMURA GARDEN

#CoffeeSanpai,#資福寺,#Nouveau,#Taste,#Speciality,#Coffeeroaster,
#Espresso,#Barista,#SingleOrigin,#balmusette,#珈琲参杯、

2016年8月25日木曜日